【温泉水99】博多とんこつラーメンスープ比較!

温泉水99

福岡の台所・博多といえば、もつ鍋・明太子・焼き鳥・そして何と言っても、とんこつラーメンではないでしょうか?

ラーメンは麺も具材ももちろん大事ですが、スープが肝ですよね!

いつも美味しく食べているとんこつラーメンを手作りで作ってみよう!と考えました。

さっそく作り方を探してみると、十数時間煮込むとのレシピが多数・・・・

ちょっと大変すぎなので豚軟骨を使い、豚軟骨スープを作ってみることにしました。

せっかく美味しさの肝であるスープを時間をかけて作るのなら、超軟水の甘くて美味しい温泉水99で作るとより美味しい絶品スープになるのでは?

温泉水99は、抜群の浸透力で食材のもつ、旨味・甘み・香りを引き出してくれるそうです。

しかしながら、超軟水は、灰汁の多い食材には適さないとの記事も目にします。

実際のところどうなのでしょうか?

比較をしたいので、水道水のスープも作り、食べ比べをしてみることにしました。

さて、素人が作るラーメン。

どんな出来上がりになるのでしょうか。

さっそく料理スタートです!

準備するもの
温泉水99・豚軟骨・ニンニク・麺・ゆでタマゴ・もやし・のり・鶏がらスープの素・水道水

温泉水99

まずは、豚軟骨を二つの鍋に分け、温泉水99と水道水を注ぎます。

温泉水99

両方一度茹でこぼします。

温泉水99

こちらが温泉水99

温泉水99

そしてこちらが水道水

意外だったのですが、温泉水99の方が灰汁がたくさん出ました。

2時間程度煮込み豚軟骨から旨味を抽出していきます。

温泉水99

途中で温泉水99・水道水を共に足しつつ、仕上げに軽く鶏がらスープの素も入れ、濃厚なスープが出来上がりました。

右が水道水・左が温泉水99です。

※予想以上に水が蒸発していきました!温泉水99結構な量投入しました。

なんと贅沢なスープでしょう!!

温泉水99

器に醤油を少し入れ、濃厚スープを注ぎました。

温泉水99

水道水が右側・温泉水99が左側

左側温泉水99の方が白濁しているように見えます!

温泉水99

あとは、同じようにトッピングして完成です。

食べた感想
・温泉水99の方が見た目同様に濃厚
・豚軟骨が温泉水99の方が柔らかくなっている
・温泉水99の方がスープは絶対美味しい(しかし二つともぬるいのが残念すぎる)

灰汁がたくさん出る料理には、軟水よりも硬水の方が良いと聞きますが、実際スープの味は、水道水(軟水)よりも温泉水99(超軟水)の方が美味しく仕上がりました。

粒子が細かく、旨味抽出に優れているからでしょうか。豚軟骨も水道水よりも、柔らかく煮えていました。

煮込んだ素材も、抽出されたスープも美味しく仕上がる「温泉水99」は、エスオーシー株式会社通販サイトより購入可能です。