【高千穂発酵バター】おいしさの理由

焼きおにぎりやアイスボックスクッキーでも利用した「高千穂発酵バター」。

この発酵バター、ヨーロッパの伝統製法であるとはいうものの、どういったバターなのだろう。
ふと疑問に思い、調べてみました。

まずは、高千穂発酵バターの説明文を引用してみます。

【高千穂発酵バター】
生乳の受け入れ当日に使用して作られた、新鮮な発酵バターです。九州産生乳100%使用。熟練の作業員がヨーロッパの伝統的なバッチ式メタルチャーンにより丁寧に製造しました。焼き菓子やパンの仕込みにお使いいただくと、味わい深くさっぱりとした仕上がりになり、焼成後もバターの香りが長時間持続します。発酵風味豊かなヨーロッパタイプのバターです。バターをお好きなこだわり派のお客様に是非、使っていただきたい一品。

九州産生乳100%というのも気になるところですが、これだけでは発酵バターとは何ぞや?という部分まではよく分からないですね。

次に見た目は何か違ったか、というのも見てみます。
高千穂発酵バター
高千穂発酵バター

高千穂発酵バターのパッケージと中身。

白いパッケージの中から、包を開くとキレイな白のバターが姿を現します。

刻んだ状態の発酵バターは、何だかそれだけでも美味しそうです。

見た目は、他のバターと大きな違いはないように感じます。

やっぱり調べるしかない。そう思い、調べて見ました!

発酵バターとは?
日本でよく見られる大抵のバターは、生乳・クリームを撹拌、泡立てて作ることが出来ます。牧場でも、容器を振り続けて個体(バター)と液体(バターミルク)に分離させてバター作りの体験をすることがありますね。ただ振っているだけなのに、美味しい手作りバターが完成してしまうなんて不思議。容器の中の感触がどんどん変わっていくのを感じられるのも、手作りバターの面白さ。
発酵バターも作り方としては同じようなものですが、その名の通り生乳・クリームを乳酸菌発酵させたものが発酵バター。ヨーロッパでは、古くから乳製品をよく食べていたそうで、冷蔵庫など無い時代から作られています。容易に冷蔵できないとなると、発酵をしたものに加工したり、自然と乳酸菌によって発酵されることになります。ヨーロッパ伝統の発酵バターは特別な製法ではなく、それが普通の作り方で普通のバターだったんですね。
ちなみに国内の発酵バターは、ヨーロッパのものと比べるとあっさりめなのだとか。
メーカーによっても風味やコクに違いがあるみたいなので、自分好みの発酵バターを探すのも良いかもしれません。

高千穂発酵バターは、ヨーロッパ伝統のバッチ式メタルチャーン製法で、手間を掛けて作っています。

一度に大量に作れないそうですが、その分一つ一つのバターに特別な味わいがあるように思います。

九州産の生乳を使用している、というのもこの高千穂発酵バターの特徴。

バターは植物性油由来ではなく乳脂肪分から作られているため、牛の育った環境や餌(牧草)の味わいによって、味が変わるそうです。

高千穂バターは九州の味がする、安心と安全のバターのようです。
高千穂バター
こちらも合わせてチェック!

九州産の新鮮な生乳から分離して得た生クリームから、衛生的な連続式バター製造装置で造られた高品質のテーブル用加塩バターです。

九州産の生乳を100%使用して作りました。豊かな風味をお楽しみください。

ご飯にもお菓子にも使える高千穂発酵バターと高千穂バター、こちらの高千穂牧場通販サイトより購入可能です。