【インスタ映えするフォトジェニックなサラダ】チョーコープレミアムドレッシング
夏はやっぱり冷たいサラダが食卓には必要です。
大学生の娘は「サラダ女子」で、まずはサラダをしっかりと食べた後でメインや炭水化物を食べています。
サラダがあるだけで、テンションが上がるようです!
しかし我が家で普段作るサラダは、千切りキャベツやザクザクレタスなどの簡単なサラダばかり。それにたまに鶏胸肉を茹で、サラダチキンにする程度。
そんなマンネリサラダではなく、今回は「フォトジェニックなサラダ」を目指します!
料理は見た目も最重要。いつもと違う華やかなサラダに挑戦です!
気合を入れたオシャレサラダに使うドレッシングは、チョーコー醤油さんの「プレミアムドレッシング」シリーズ。
新発売の「プレミアムドレッシング 九州野菜」、「プレミアムドレッシング シーザーサラダ」と「プレミアムドレッシング オリーブオイル」、「プレミアムドレッシング ゆず」、「プレミアムドレッシング ごま」の5本です。
何がプレミアムかというと、5本全て化学調味料不使用!厳選した材料で丁寧に作られています。
今回は、このプレミアムなドレッシングにぴったりなサラダを作ります!
まずは、鮮やかな色の野菜を小さく切り、一列に並べた「チョップドサラダ」。
かけたドレッシングは、「プレミアムドレッシング 九州産野菜ドレッシング」です。ドレッシングの中に九州産の野菜がたっぷりと入っていて、野菜を野菜で食べるイメージ!うまいです。
たまにすべての具材を混ぜ合わせたチョップドサラダを作りますが、一列に並べるだけでも十分美しいサラダの完成です!
濃厚チーズがたまらない「プレミアムドレッシング シーザーサラダ」には、レタス・生ハムと温泉卵にかけました!
温泉卵は、沸騰したお湯に水を少し入れ、温度を下げその中に卵入れて12〜13分。お湯から取り出し数分放置したら完成です!
黄身を崩し、トロッとした見た目も食欲をそそります!
ちぎりレタスの中に花の蕾をイメージした「フラワーサラダ」。
作り方は、簡単!
きゅうり・にんじんはピーラーで薄くスライスし、塩を少々まぶしてしんなりさせる。
あとは、ハムも一緒にクルクル巻いて完成です!
シンプルなフラワーサラダには、高知県産のゆず果汁がたっぷりと入った「プレミアムドレッシング ゆず」をかけます。ゆずの豊かな香りが口いっぱいに広がるリッチなサラダの完成です!
「プレミアムドレッシング ごま」には、豆腐にさっと茹でた豚とカイワレとプチトマトをトッピング。綺麗に豆腐をカットし長皿に斜めに盛り付けました。
簡単で美味しさ間違いなしのサラダです!おもてなし料理にも良さそう。
夏は絶対に食べたくなる「サラダスパゲティ」。ゆで卵は必須具材ですね!
麺・野菜・卵の彩りが美しく、見るからに美味しそう。
使用したドレッシングは、「プレミアムドレッシング オリーブオイル」。
オリーブオイルと、酢のバランスが絶妙な美味しさです!
5品のサラダを上からパシャリ!
インスタ映えしてません?なかなかの仕上がりに大満足。
インスタ映え90%!(自己評価)
娘も、「やればできるんじゃん!」と珍しく褒めてくれました(笑)見た目も味も大成功のサラダフォトジェニック、楽しく作ることができました!