【京風だしの素うすいろ】おでん
寒い季節はやっぱりおでんですね。
今回、味付けはチョーコー醤油「京風だしの素うすいろ」を使います。
その他の調味料は一切使用せずに仕上げます。
さて、どんなお味になるのか楽しみです。
温泉水99の中に京風だしの素うすいろを入れる。
豚軟骨・その他具材を入れじっくり煮込む。
さすが、京風だしの素うすいろです。
綺麗な出汁の色が大根に染み渡り、とても美味しそうです。
食べた感想はこちら
・豚軟骨からも旨味がたっぷり滲み出ていて、シンプルな味付けなのにコク深い。
・味はとても上品。色も薄いので見た目も綺麗。
・作り手として、京風だしの素うすいろが1本あれば美味しく作れるので、失敗なく作れて嬉しい。
「京風だしの素うすいろ」は、だしやみりんなど全て入っているので、これ一本で炊き込みご飯やお吸い物など、色々な料理に使えます。
薄めるだけの楽ちんお料理!これ一本であなたも料理上手に!!
京都などの上品な味わいを好む人たちにもファンが多いそうです。
贈り物にも良い一品ですね。
今回使用したチョーコー醤油の「京風だしの素うすいろ」は、チョーコー醤油株式会社通販サイトより購入可能です。