【年末に楽して掃除!】重曹鍋磨き お掃除編

今年もあっという間に1年が過ぎようとしています。

年々、1年間の早さを実感しています。

年末といえば、大掃除。換気扇などの大掛かりな掃除はもうすこし、先で行うとして・・・。

まずは、年末に向けて、少しずつ小物からやっつけたいと思います!

 

毎日料理をしていて、気にはなっていても結構放置してしまう汚れ、それは鍋の外側の汚れです。

【年末に楽して掃除!】重曹鍋磨き お掃除編,実験クッキング,お役立ち

我が家の一番かわいそうな状態のステンレスの鍋はこちら

ちょっと茹でたり、味噌汁を作ったりと大活躍な小鍋ですが、かなり汚れています。

たまに、力を入れてメラミンスポンジで磨くこともありますが、もっと楽にお金をかけずに綺麗にならないか、調べてみました。

一番効果がありそうなのが「重曹で落とす」

ざっくり説明すると、大きな鍋に水に溶かした重曹を沸騰させ、その中に汚れを落としたい鍋を入れる。

そのあとはやけどに注意しながら取り出し、不要になったカードで削ったり、スポンジで軽くこすったら、あらふしぎ!綺麗に。

ってな感じだそうです。

【年末に楽して掃除!】重曹鍋磨き お掃除編,実験クッキング,お役立ち

重曹は、以前流行った時に購入し、放置していたものがありました。(鍋のコゲつきにって書いてある!)

買わずに試すことができるので、早速試してみます。

まず、汚れを落としたい鍋の一回り大きな鍋を準備し、水と重曹を大さじ4杯程度いれます(必ず水の状態で重曹は入れる。沸騰したお湯に入れると激しく発泡することがあるそうです)

【年末に楽して掃除!】重曹鍋磨き お掃除編

グツグツなってきたので鍋投入!

吹きこぼれないように注意しながら、20分程度弱火でグツグツ。

【年末に楽して掃除!】重曹鍋磨き お掃除編,実験クッキング,お役立ち

やけどに注意して取り出し、触れるくらいに冷えてから、カードでこすります。

おお!!軽い力でポロポロ落ちます!気持ちいい!

【年末に楽して掃除!】重曹鍋磨き お掃除編,実験クッキング,お役立ち

ジャーン!!どうでしょ。

取っ手部分の落ちが少し悪かったのですが、以前と比較したら差は歴然です!

 

結構楽でした。こんなになるまで汚れを放置するのはダメだなと痛感。熱効率も悪くなるそうです。

簡単にできるので定期的に行うのが良いですね。一つ学びました。

これから年末にかけての大掃除も頑張ります!