米粉野菜かき揚げビーフンソーメン
■ 材料(2〜3人分)
ビーフン | 120~150g |
---|---|
小ネギ | 適量 |
(かき揚げ)
野菜 | お好みで |
---|---|
米粉 | 大さじ4 |
水 | 60cc~70cc |
揚げ油 | 適量 |
(めんつゆ)
イブシギンのしぜんだし | 小さじ1/2 |
---|---|
水 | 300cc |
醤油 | 大さじ3~4 |
みりん | 大さじ3 |
砂糖 | 大さじ1/2 |
■ 作り方
1. ビーフンはたっぷりのお湯で茹で、水にさらし、ザルにあげる
2. 沸騰したお湯に「イブシギンのしぜんだし」を入れてだしをとる
※「イブシギンのしぜんだし」は、食塩・添加物・化学調味料は一切不使用です
3. (そのままでも良いが)だしを漉し、その中に醤油・みりん・砂糖を入れ、冷やす
4. お好みの野菜を少し太めの千切りや薄切りにする
5. 米粉と水を混ぜ、ドロドロの状態にする
※米粉の種類によって粘性が違うので調整してください
6. 穴あきお玉に野菜をのせて熱していた油で揚げる
※衣が多いと仕上がりが柔らかくなるので、穴あきお玉で衣を落とし、170度の油で揚げる
7. ビーフンに小ネギをのせ、米粉野菜かき揚げを添えて完成です