主婦の独り言
主婦の独り言とは
時短で簡単に作りたい。食材を無駄にせずにきちんと食べたい。便利な調理グッズを見つけたい。
毎日キッチンに立っているといろいろ理想は溢れてきます。
しかしながら、毎日慌ただしくルーティンとしてこなす日々・・・。
そんな毎日をちょっとした工夫が、家事をグンと楽にしてくれる!?かもしれません。
100均グッズやレンチン料理、缶詰や時にはコンビニの商品だって!
また、大量にいただく旬の食材の保存や消費方法だったり、昔ながらの調理法や流行りの料理(食材)も。体に良い料理や、時短や節約などなど!幅広く料理をとことん楽しみます!
あくまでも主婦の独り言なので、「そんなの常識でしょ??」という内容もあるかもしれませんが、ごくごくたまには「え!!そうなんだ!」という目から鱗の情報などなど、ご紹介していきます!
少しでも参考になるものがあれば幸いです!
【キッチン便利グッズ】レンジでパスタ茹で容器100均vs高級品!
2018年03月07日
パスタを茹でる時は、「大きな鍋にたっぷりのお湯で茹でる。」のが美味しくできるコツの一つだろうと思っていますが...
【ニトスキ(スキレット)フライパン再生術】流行りで終わらない!
2018年02月28日
数年前の流行りに乗っかり、我が家もニトスキ(スキレットフライパン)を持っています!
15cmを2つと19c...
【バターをこよなく愛すため】バターレアグッズ。バターマルメ編
2018年02月07日
前回、前々回とバター便利グッズをご紹介してきました。(バターカットケース編・とろける!バターナイフへ編の記事...
【冷え切った心も身体も温めてくれる!とっておきドリンク】手作り編
2018年01月24日
寒い日が続いていますね。
心も身体も冷えきってしまう冬に、温まる効果が高いと言われているホットドリンクを手...